| 
       
          文字サイズ変更ボタン:
           
      
  | 
      
公会堂の利用制限緩和のお知らせ(2020年12月3日更新)
    公会堂の利用制限を10月1日より緩和しますので、お知らせいたします。
    
    
    
    
      
    
    
    
      
    楽器演奏時の予約は、隣室への音漏れを配慮していただくために、2号会議室あるいは1号会議室+和室のセットでの予約をお願いいたします。
    
    
    
      
    
    
    
    
    
お手続きの際には利用許可書をご持参になり、受付までお越しください。ご利用日が過ぎた返金については、なるべく早くお手続き頂けますよう、お願い致します。
    
    
    
    
また、感染症防止のため、以下を中止といたします。
    
皆さまには、ご不便をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
    
    
    
    
  
  制限の変更日時
2020年10月1日(木)9時から利用制限を一部緩和します。開館時間は通常どおり9時〜22時です。講堂の利用について(10月1日からの対応)
| 定員 | 客席 | 大声での歓声、声援、歌唱する恐れのないもの:504人(座席493席 車いす席5) | 
|---|---|---|
| 大声での歓声、声援等が想定されるもの:265人(座席259席 車いす席3) | ||
| 舞台 | 出演者の間隔を1メートルとること | |
| 控室 | 4人 | |
| 利用条件 | 
        出演者
 来場者(客席)
  | 
      |
1号会議室、2号会議室、和室の利用について(10月1日からの対応)
| - | - | 1号会議室 | 2号会議室 | 和室 | 
|---|---|---|---|---|
| 定員 | 最大人数 | 56人 | 18人 | 12人(テーブル使用時) 15人(テーブル不使用時)  | 
      
| 利用条件 | 
        
  | 
      |||
6月1日以降に利用申請した場合の返金額について(6月7日追記)
公会堂の利用再開日(6月1日)以降に利用申請された方が、利用を取消(キャンセル)をする場合、返金額には下記の通り通常ルールを適用しますのでご了承ください。| 利用日の1か月前までに取消(キャンセル) | 利用料金の8割を返金 | 
|---|---|
| 利用日の1か月前〜当日に取消(キャンセル) | 返金なし | 
主催者様へのお願い
- 社会的距離の確保の徹底をお願いします。
 - 咳エチケット、マスク着用、手洗い・手指消毒の徹底をお願いいたします。
 - 会議室・和室・ロビー・ホワイエで飲食する場合は間隔を1メートルあけ、対面としないなどの工夫をお願いします。
 - 以下の場合には参加しないように参加者(主催者含む)全員に周知ください。
      
- 来館前に検温を実施し、発熱があり、体調がすぐれない場合。
 - 咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁、味覚・臭覚障害、嘔吐などがある場合。
 - 過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある場合。
 
 - 参加者全員の氏名及び緊急連絡先を確認し、記録・保管をお願いいたします。 
記録した情報は、参加者から感染者が発症した場合など必要に応じて保健所等の公的機関へ提供されることを、参加者には事前に周知ください。
個人情報のため取り扱いには十分注意をお願いいたします。
また、当館では、神奈川県「LINEコロナお知らせシステム」に登録しています。2次元バーコードを読み取ることによって、来館履歴が記録され、万が一、居合わせた時間に感染者が出た場合、LINEよりお知らせが入ります。ご活用ください。 - 部屋のドアを開放するなど換気をお願いいたします。
 - ご利用に際し、ご不明点がありましたら、公会堂へお問い合わせをお願いいたします。
 
返金手続きについて
6月1日(月)から、休館のため停止していました返金手続きを再開しています。お手続きの際には利用許可書をご持参になり、受付までお越しください。ご利用日が過ぎた返金については、なるべく早くお手続き頂けますよう、お願い致します。
その他
当館では、神奈川県「LINEコロナお知らせシステム」に登録しています。二次元バーコードを読み取ることによって、来館履歴が記録され、万が一、居合わせた時間に感染者が出た場合、LINEよりお知らせが入ります。二次元バーコードを読み取ることが出来るスマートフォンをお持ちの方は、ご活用ください。また、感染症防止のため、以下を中止といたします。
- チラシ・広報誌などの配架
 - みんなの広場の利用
 - ロッカーの利用
 - お茶セットの貸出
 - 譜面台の貸出
 
皆さまには、ご不便をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
神奈川公会堂
| (C)こらぼネットかながわ・ジャパントータルサービス共同事業体 当サイトの無断転載・複製を禁じます。  |